
【オカルト】魔除けや厄除けなどお守りになっちゃった博識妖怪「白澤」
人に害を与える妖怪がいる一方で、人に何かを与える妖怪も存在する。その代表格が博識妖怪「白澤 ...

【オカルト】コロナ流行で再び脚光!疫病除けのお守りとして注目を浴びた「アマビエ」
先日ご紹介した白澤に続き、人に益を与えるタイプの妖怪「アマビエ」を紹介しよう。 アマビエと ...

【オカルト】二人の医者が日本一の名医を争いお互いの首を同時に切断したら死んで妖怪化「どうもこうも」
現代でも否定や曖昧な言い回しとして使う表現に「どうもこうも」というものがあるが、その表現の ...

【オカルト】ナスビとお風呂が大好きな毛むくじゃら妖怪「ひょうすべ」
ナスビとお風呂が大好きだけど、毛むくじゃらなキュート妖怪「ひょうすべ」をご紹介しよう。 ひ ...

【オカルト】笑って気を狂わせる現代にもいる妖怪「けらけら女・笑い女」
笑い声で恐怖を感じさせる、笑い声で半死半生にさせる。現代にも普通に居るんじゃないかと思わせ ...

【オカルト】巨大な女の首がお歯黒を見せ笑いながら飛んでくる「大首」
夜遅くに巨大な女性の首が笑いながら飛び出てくれば誰だって驚くだろう。今回はそんなはた迷惑な ...

【オカルト】怠ける女性に憑りつきその身を肥やしてしまう妖怪「寝肥」
今回は、怠けて横になってると直ぐに肥えてしまうという教訓から生まれたかもしれない妖怪「寝肥 ...

【オカルト】日本に古くから伝承が残る心を読み悪戯する妖怪「天邪鬼」
日本古来より伝承が残り、心を読み悪戯をする伝わる妖怪「天邪鬼」について紹介しよう。 天邪鬼 ...

【オカルト】後ろ姿は美しいが前から見るとアレな妖怪「否哉」
後ろ姿は大変美しく顔を見たくなるが、正面から見てしまうと非常にアレな妖怪「否哉(いやや)」 ...

【オカルト】詳細な来歴が解らない正体不明の妖怪「うわん」
日本の妖怪には絵巻物にだけ描かれ、生まれた経緯やどういった事を起こすのかといった来歴等が不 ...